チコと鬼退治

愛犬チコ と 道東釧路のトラウトフィッシング のブログです!

ワカサギ用電動リール 〜制作編 ①〜

ワカサギ用電動リールの制作方法   〜 前編 〜

 

①「電動消しゴム」の改造

f:id:chico-papa:20190104110743j:plain

 

電動消しゴムを分解して、モーター軸部分のプラスチックをカット。

f:id:chico-papa:20190104110802j:plain

 

カットした後。

f:id:chico-papa:20190104110817j:plain

 

モーターにウキゴムを取り付け。(家にあったモノを使用)

サイズは極細と細の2種類を使用。

最初は極細のみでしたが、2重にした方がスプールへの当たりが良かったです😄

後で調整出来るので、どちらでも・・・。 

f:id:chico-papa:20190104173304j:plain



 

②アルミバーの加工

厚さは2㎜。長さは9㎝をペンチで切ります。

金ノコや金切りハサミなど試しましたが、ペンチで折り曲げながら、切った方が簡単で切り口が綺麗でした😄

f:id:chico-papa:20190104111844j:plain

 

電動部分とアルミバーに2つ穴を開ける。

穴の径は3㎜。 ネジは皿ビスのM3の10㎜。

f:id:chico-papa:20190104173523j:plain

 

ネジ頭が入るように、穴を少し大きめに広げる。

プラスドライバーで少し削ると上手くいきます。

注意:これを行わないと、モーターに干渉して、上手く収まりません。

 

スプール、クラッチ、竿受け部の3箇所に穴を開けます。

f:id:chico-papa:20190104173941j:plain

 

左からM3の10㎜、30㎜、40㎜です。(30㎜、10㎜、40㎜が正解です)

f:id:chico-papa:20190104175914j:plain

 

ネジを取り付けた所です。 (竿受け部とクラッチのネジが逆です)

f:id:chico-papa:20190104180151j:plain

 

③スプール制作

ミシンのボビンにスペーサーを入れて、両サイドをワッシャーで蓋をします。

f:id:chico-papa:20190104200212j:plain

色々試しましたが、中に入っているスペーサーは接着しない方が、動きは良いです。

f:id:chico-papa:20190104200455j:plain


ノック式のボールペンから取り出したスプリングを適当な長さに切って、スプールを乗せます。

スプリングは長めに切って、少しずつ調整した方が良いです。

写真はモーターのウキゴムが1重の時です。(最終的には2重にしました)

f:id:chico-papa:20190104200615j:plain

スプールを押さえているナットは後編の⑥化粧ナットで説明します。

 

 

後編へ続く・・・